タイトル |
総合経営相談会 |
|||||||||
内容 | 司法書士、中小企業診断士など専門家が経営に関するご相談を無料でアドバイスいたします。相談はマンツーマン・秘密は厳守いたします。要予約。 | |||||||||
日時 |
2018年5月22日(火) 13:30~16:30 |
|||||||||
場所 |
三次商工会議所1F会議室 |
|||||||||
専門相談員 |
|
|||||||||
相談料 | 無料 | |||||||||
定員 | 要予約 | |||||||||
備考 | 相談時間はお一人様約30分 | |||||||||
お問い合わせ先 |
~専門コンサルタントと共に,働き方改革に取り組んでみませんか~
受付期限: |
平成30年5月1日(火)17:00 |
対象: |
|
事業内容: |
働き方改革の専門コンサルタント等を事業参加企業に派遣し,現状把握・課題分析・取組目標の設定,分析結果や設定目標等の内容に応じたコンサルティングを行います。 |
参加企業数: |
5社 ※申込企業の中から,審査の上で,事業参加企業を決定(5月下旬頃) |
参加料: |
25万円/社 ※別途,奨励金支給制度あり(平成30年度中に一定の基準を満たす場合には,奨励金〈25万円/社〉を支給します) |
受付期間: | 平成30年4月2日(月)~平成30年5月1日(火)17時 |
詳細: | 詳しい募集内容や応募資格・申込内容,奨励金支給制度の内容については広島県の ホームページをご覧ください(昨年度のモデル企業の取組内容も掲載しています) http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hatarakikata/consal01.html |
お問い合わせ先 | 広島県商工労働局 働き方改革推進・働く女性応援課 働き方改革推進グループ (担当:大森) 電話082-513-3340(ダイヤルイン) |
タイトル | ||||||||||
内容 | 司法書士、中小企業診断士など専門家が経営に関するご相談を無料でアドバイスいたします。相談はマンツーマン・秘密は厳守いたします。要予約。 | |||||||||
日時 |
2018年4月24日(火) 13:30~16:30 |
|||||||||
場所 |
三次商工会議所1F会議室 |
|||||||||
専門相談員 |
|
|||||||||
相談料 | 無料 | |||||||||
定員 | 要予約 | |||||||||
備考 | 相談時間はお一人様約30分 | |||||||||
お問い合わせ先 |
小規模事業者が、経営計画に基づいて、商工会議所の支援を受けながら行う販路開拓等の取り組みの対する「小規模事業者持続化補助金」の公募が3月9日から始まりました。(締切:5月18日(金))