タイトル | |||||||||||||
内容 | 司法書士、中小企業診断士など専門家が経営に関するご相談を無料でアドバイスいたします。相談はマンツーマン・秘密は厳守いたします。要予約。 | ||||||||||||
日時 |
2019年3月26日(火) 13:30~16:30 |
||||||||||||
場所 |
三次商工会議所1F会議室 |
||||||||||||
専門相談員 |
|
||||||||||||
相談料 | 無料 | ||||||||||||
定員 | 要予約 | ||||||||||||
備考 | 相談時間はお一人様約30分 | ||||||||||||
お問い合わせ先 |
小さなお店だからこそぜひ聞いてほしい!
タイトル |
チャンス到来!!キャッシュレスで売上アップ |
内容 | 消費税引き上げによる売上減少対策の1つとして検討されているキャッシュレス利用顧客へのキャッシュバックなどの施策などにより、小売・サービス事業者を中心に関心が高まっています。 対策都市部や若手顧客中心のお店だけでなく、地方の高齢者顧客中心のお店でも、これを機会と捉えて事前の策を講じることで継続的な顧客確保や売上拡大に繋げていこうという動きが現れ出しました。 これらの事例も含めて、キャッシュレスの基本から最近の動向、様々な選択肢ごとのメリットやデメリットを事業者(お店)側の視点と顧客の視点から解説するとともに、デモを交えて実際の導入・運用手順についてもご説明いたします。 |
日時 |
2019年3月27日(水) 14:00~16:00 |
場所 |
三次商工会議所 |
講師 |
特定非営利活動法人ヒューリット経営研究所 理事 |
受講料 | 無料 |
定員 | 50名 先着順 |
備考 | 相談時間はお一人様約30分 |
お問い合わせ先 |
主催:三次商工会議所
広島・岡山・松山商工会議所と東京都・東京商工会議所が連携し、東京都内の流通・小売・外食バイヤーを迎えての食品・食材に関する商談会が下記のとおり開催されます。この機会をぜひご活用ください。
開催日時 2019年8月1日(木)
12:30~ 展示商談会
15:10~ 個別商談会
19:00~ 交流懇親会
会 場 広島県立広島産業会館 西館第1~第3展示場
※広島市南区比治山本町12-18
参加企業 70社(申込みが定数に達した時点で締め切り)
参 加 費 無料(交流懇親会参加は5千円)
応募締切 2019年2月28日(木)まで
詳細及び
参加申込み 下記リンクの詳細チラシをご確認のうえ応募用紙にてお申込み下さい。
入社後すぐに役立てていただけるとともに、既就業者等におかれても、基本の振り返りや電話応対の改善にお役立ていただけます。
タイトル |
ビジネスマナー・電話応対研修 |
内容 |
ビジネスマナー(13:30~15:30)
ビジネス電話のかけ方・受け方(15:40~17:30)
|
日時 |
2019年3月18日(月) 13:30~17:30 |
場所 |
三次グランドホテル |
講師 |
村田 綾 氏 |
受講料 |
三次商工会議所会員 :無 料 非会員・一 般 :3,240円 |
定員 | 30名 先着順 |
備考 | 相談時間はお一人様約30分 |
お問い合わせ先 |
主催:三次商工会議所
お問い合せはこちらから
申請受付開始:2018年12月26日(水)
一次受付締切:2019年1月31日(木) 消印有効
二次受付締切:2019年4月10日(木) 消印有効
概要は特設サイトをご覧ください。
URL:http://h30h.jizokukahojokin.info/